top of page




レッスン内容
ピアノを続けて習っていれば良かった…
楽しく弾けたらどんなにいいか…
と思われている方のお力になれたら嬉しいです。
『どんな子でも楽しく
自分で楽譜が読めるように!』と
指導のカリキュラムを
しっかり構築していますので
安心してお任せください!
独自で作成したプリントや
メソッドを使うことで、
遊ぶ感覚で小学校の低学年のうちに
音楽高校の教養までもインプットし
楽譜に対する抵抗感が非常に少なくなっていきます!
出来て分かるから、楽しくなる。
まさに教え始めから大事にしていることを
常にブラッシュアップさせながら、
時代に合わせて組み立てております。
生徒さんの吸収する力には
圧倒されっぱなしです!!!

ピアノを通じて心の成長を

ピアノで出来なかったことが出来るようになったり、
楽譜が読めるようになったり、
やりたい曲が弾けるようになったり。
何より「自分で考えて」練習をすることを
第一に考えて進めていました。
「自分でわかる」「自分で出来る」だから楽しめる。
もちろん現在もその想いに変わりはありません。
しかし私も子育てをしていくかなで、
ピアノや習い事に対しての想いが
教え始めとは大きく変わったように思います。
親としては子どもの成長を願い、
子どもには出来る限りにことをしてあげたい。
やれることや選択肢を増やしてあげたい。
自分に自信が持てるようになることや
多様性を求められているこの時代を、
迷うことなく進んでいけるような心が
育っていくように導いてあげたい。
そのために私は関わる方たちと
幸せな選択をしていきたいと考えています
